重要なお知らせ 2023年3月1日 パソコンショップシースリーは東京都品川区東五反田から西五反田に移転しました。
3300円以上送料無料

MOS資格

Excel 365対策テキスト&問題集(FOM出版)
Excel 365対策テキスト&問題集(FOM出版)
出題範囲の全機能について解説と実習を用意! 解説を読む → 問題を解く を繰り返すことで、出題範囲をしっかり学習できます。 出題傾向を徹底分析した模擬試験! 出題範囲の機能を学習したら、模擬試験で実力を試せます。 標準解答には、振り返りに役立つ「機能の解説ページ」付き。 本番の試験を想定した模擬試験プログラムで実戦力アップ! 模擬試験プログラムを使えば、試験と同じように時間を計って模擬試験にチャレンジできます。 間違えた問題の再チャレンジや、動画での解答操作の確認など機能満載です。 はじめに 本書を使った学習の進め方 目次 本書をご利用いただく前に MOS Excel 365に求められるスキル 1 MOS Excel 365の出題範囲 2 Excelスキルチェックシート 出題範囲1 ワークシートやブックの管理 1 ブックにデータをインポートする 2 ブック内を移動する 3 ワークシートやブックの書式を設定する 4 オプションと表示をカスタマイズする 5 共同作業と配布のためにブックを準備する 確認問題 出題範囲2 セルやセル範囲のデータの管理 1 シートのデータを操作する 2 セルやセル範囲の書式を設定する 3 名前付き範囲を定義する、参照する 4 データを視覚的にまとめる 確認問題 出題範囲3 テーブルとテーブルのデータの管理 1 テーブルを作成する、書式設定する 2 テーブルを変更する 3 テーブルのデータをフィルターする、並べ替える 確認問題 出題範囲4 数式や関数を使用した演算の実行 1 参照を追加する 2 データを計算する、加工する 3 文字列を変更する、書式設定する 確認問題 出題範囲5 グラフの管理 1 グラフを作成する 2 グラフを変更する 3 グラフを書式設定する 確認問題 確認問題 標準解答 出題範囲1 ワークシートやブックの管理 出題範囲2 セルやセル範囲のデータの管理 出題範囲3 テーブルとテーブルのデータの管理 出題範囲4 数式や関数を使用した演算の実行 出題範囲5 グラフの管理 模擬試験プログラムの使い方 1 模擬試験プログラムの起動方法 2 模擬試験プログラムを使った学習方法 3 模擬試験プログラムの使い方 4 模擬試験プログラムの注意事項 模擬試験 第1回模擬試験 第2回模擬試験 第3回模擬試験 第4回模擬試験 第5回模擬試験 MOS 365攻略ポイント 1 MOS 365の試験形式 2 MOS 365の画面構成と試験環境 3 MOS 365の攻略ポイント 4 試験当日の心構え 困ったときには 索引
¥2,310
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Word 365&2019 対策テキスト&問題集
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Word 365&2019 対策テキスト&問題集
MOS Word 365&2019試験の出題範囲を完全分析・網羅したテキストを提供します。 MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。出題範囲の機能の操作方法や押さえておきたいポイントを丁寧に解説しています。 また、模擬試験を繰り返し解くことによって、着実に実力を身に付け、MOS試験合格を目指すことができます。 ※模擬試験プログラムの動作環境は模擬試験プログラム動作環境でご確認ください。 ※本書に関する最新情報については、QAサポートでご確認ください。 この一冊で万全の試験対策! 本書は、出題範囲を網羅した的確な解説で基礎力を養い、本試験を徹底的に分析した模擬試験で実践力を養うことができるテキスト&問題集です。テキスト内には解説以外に学習した内容を復習できる確認問題、添付CD-ROMには本番さながらの模擬試験を収録しています。 出題範囲を100%網羅! 出題範囲の機能すべての解説とLesson(実習)を用意しています。Lessonを解くことで、出題範囲の機能を習得できます。Lessonは操作手順を記載した詳しい解説が付いているので、出題範囲の機能をひとつずつ隈なく確実に学習できます。 Wordのスキルをチェックできるチェックシート付き! MOSの出題範囲の学習の前に、Wordの基本操作が習得できているかどうかを確認できるチェックシートを収録しています。スキルに不安がある人は、購入者特典の「MOS Word 365&2019の事前学習」を使って、知っておきたい基本操作を効率的に学習できます。 本試験さながらの模擬試験を体験! 添付のCD-ROMには、MOS 365&2019試験を徹底的に分析したオリジナルの模擬問題5回分を収録した模擬試験プログラムを収録しています。模擬試験を繰り返し行うことで、試験形式に慣れることができるので、本試験で緊張したり焦ったりせず、冷静に落ち着いて試験に臨むことができます。 試験中でも各問題を採点できる自動採点プログラム! 模擬試験には、すべてを自動採点するモードと、1問ずつその場で採点を確認できるモードがあります。1問ずつ採点するモードでは、試験中にその場で採点結果を確認できるので、間違えた問題がすぐにわかります。 効果的な学習ができる再挑戦機能! 不正解だった問題や付箋を付けた問題に再挑戦できる再挑戦モードを搭載しています。苦手な問題に繰り返し再挑戦することで、合格に向けて弱点を徹底的に克服できます。 ランダム試験の搭載でより多くの試験パターンを体験! 第1~5回までの模擬試験問題からランダムに問題をピックアップして出題するランダム試験機能を搭載しています。ピックアップされる問題は、本試験と同等の問題数、出題範囲は全範囲からです。ランダム試験で様々な出題パターンに取り組めます。 解答動画で操作方法を確認! わからない問題は解答動画で操作方法を確認できます。解答動画は模擬試験プログラムからだけではなく、FOM出版のホームページからも見ることができます。 スマートフォンやタブレットで解答動画を見ながらパソコンで操作したり、通学・通勤電車の隙間時間にスマートフォンで操作手順を復習したり活用範囲が広がります。 CD/DVDドライブがないパソコンでも安心! CD/DVDドライブが付いていないパソコンをお使いの場合、FOM出版のホームページから模擬試験プログラムをダウンロードしてご利用いただけます。 購入者特典 本書をご購入いただいた方に、次のような特典を用意しています。FOM出版のホームページからダウンロードしてご利用ください。 特典1:便利な学習ツール ①学習スケジュール表  実際の試験日に照準を合わせて計画的に学習を進めることができます。 ②習熟度チェック表  模擬試験プログラムで学習する際にその結果を記録し習熟度を確認できます。 ③出題範囲コマンド一覧表  試験直前の最終チェックに最適なコマンドを一覧で確認できます。 特典2:MOSの概要 MOS(Microsoft Office Specialist)の試験時間、受験料、試験環境、申し込み方法など、試験の概要をまとめています。 特典3:MOS Word 365&2019の事前学習 出題範囲には含まれていないけれども、MOSの出題範囲の学習の前に、知っておきたいWordの基本操作をまとめています。 本書P.15のWordスキルチェックシートで基本操作が習得できているかどうかを確認したあと、スキルに不安がある人は、MOSの学習を始める前に、基本操作を効率的に学習できます。 模擬試験プログラム動作環境 本書に記載されている操作方法や模擬試験プログラムの動作確認は、2020年6月現在のWord 2019またはMicrosoft 365に基づいて行っています。本書発行後のWindowsやOfficeのアップデートによって機能が更新された場合には、本書の記載のとおりにならない、模擬試験プログラムの採点が正しく行われないなどの不整合が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。 CD-ROMからのインストールに時間がかかる場合は、模擬試験プログラムのダウンロードをお試しください。インストールを早く完了させることができます。 OS: Windows 10 日本語版(32ビット、64ビット) ※ Windows 10 Sモードでは動作しません。 アプリ: Office 2019 日本語版(32ビット、64ビット) Microsoft 365 日本語版(32ビット、64ビット) ※異なるバージョンのOffice(Office 2016、Office 2013など)が同時にインストールされていると、正しく動作しない可能性があります。 CPU: 1GHz以上のプロセッサ メモリ: OSが32ビットの場合:4GB以上 OSが64ビットの場合:8GB以上 グラフィックス表示: 画面解像度 1280×768ピクセル以上 CD-ROMドライブ: 24倍速以上CD-ROMドライブ サウンド: Windows互換サウンドカード(スピーカー必須) ハードディスク: 空き容量1GB以上 <目次> はじめに 本書を使った学習の進め方 目次 本書をご利用いただく前に MOS Word 365&2019に求められるスキル 1 MOS Word 365&2019の出題範囲 2 Wordスキルチェックシート 出題範囲1 文書の管理 1-1 文書内を移動する 1-2 文書の書式を設定する 1-3 文書を保存する、共有する 1-4 文書を検査する 確認問題 出題範囲2 文字、段落、セクションの挿入と書式設定 2-1 文字列や段落を挿入する 2-2 文字列や段落の書式を設定する 2-3 文書にセクションを作成する、設定する 確認問題 出題範囲3 表やリストの管理 3-1 表を作成する 3-2 表を変更する 3-3 リストを作成する、変更する 確認問題 出題範囲4 参考資料の作成と管理 4-1 参照のための要素を作成する、管理する 4-2 参照のための一覧を作成する、管理する 確認問題 出題範囲5 グラフィック要素の挿入と書式設定 5-1 図やテキストボックスを挿入する 5-2 図やテキストボックスを書式設定する 5-3 グラフィック要素にテキストを追加する 5-4 グラフィック要素を変更する 確認問題 出題範囲6 文書の共同作業の管理 6-1 コメントを追加する、管理する 6-2 変更履歴を管理する 確認問題 確認問題 標準解答 出題範囲1 文書の管理 出題範囲2 文字、段落、セクションの挿入と書式設定 出題範囲3 表やリストの管理 出題範囲4 参考資料の作成と管理 出題範囲5 グラフィック要素の挿入と書式設定 出題範囲6 文書の共同作業の管理 模擬試験プログラムの使い方 1 模擬試験プログラムの起動方法 2 模擬試験プログラムの学習方法 3 模擬試験プログラムの使い方 4 模擬試験プログラムの注意事項 模擬試験 第1回模擬試験 第2回模擬試験 第3回模擬試験 第4回模擬試験 第5回模擬試験 MOS 365&2019攻略ポイント 1 MOS 365&2019の試験形式 2 MOS 365&2019の画面構成と試験環境 3 MOS 365&2019の攻略ポイント 4 試験当日の心構え 困ったときには 索引
¥2,310
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Excel 365&2019 対策テキスト&問題集
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Excel 365&2019 対策テキスト&問題集
MOS Excel 365&2019試験の出題範囲を完全分析・網羅したテキストを提供します。 MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。出題範囲の機能の操作方法や押さえておきたいポイントを丁寧に解説しています。 また、模擬試験を繰り返し解くことによって、着実に実力を身に付け、MOS試験合格を目指すことができます。 ※模擬試験プログラムの動作環境は模擬試験プログラム動作環境でご確認ください。 ※本書に関する最新情報については、QAサポートでご確認ください。 この一冊で万全の試験対策! 本書は、出題範囲を網羅した的確な解説で基礎力を養い、本試験を徹底的に分析した模擬試験で実践力を養うことができるテキスト&問題集です。テキスト内には解説以外に学習した内容を復習できる確認問題、添付CD-ROMには本番さながらの模擬試験を収録しています。 出題範囲を100%網羅! 出題範囲の機能すべての解説とLesson(実習)を用意しています。Lessonを解くことで、出題範囲の機能を習得できます。Lessonは操作手順を記載した詳しい解説が付いているので、出題範囲の機能をひとつずつ隈なく確実に学習できます。 Excelのスキルをチェックできるチェックシート付き! MOSの出題範囲の学習の前に、Excelの基本操作が習得できているかどうかを確認できるチェックシートを収録しています。スキルに不安がある人は、購入者特典の「MOS Excel 365&2019の事前学習」を使って、知っておきたい基本操作を効率的に学習できます。 本試験さながらの模擬試験を体験! 添付のCD-ROMには、MOS 365&2019試験を徹底的に分析したオリジナルの模擬問題5回分を収録した模擬試験プログラムを収録しています。模擬試験を繰り返し行うことで、試験形式に慣れることができるので、本試験で緊張したり焦ったりせず、冷静に落ち着いて試験に臨むことができます。 試験中でも各問題を採点できる自動採点プログラム! 模擬試験には、すべてを自動採点するモードと、1問ずつその場で採点を確認できるモードがあります。1問ずつ採点するモードでは、試験中にその場で採点結果を確認できるので、間違えた問題がすぐにわかります。 効果的な学習ができる再挑戦機能! 不正解だった問題や付箋を付けた問題に再挑戦できる再挑戦モードを搭載しています。苦手な問題に繰り返し再挑戦することで、合格に向けて弱点を徹底的に克服できます。 ランダム試験の搭載でより多くの試験パターンを体験! 第1~5回までの模擬試験問題からランダムに問題をピックアップして出題するランダム試験機能を搭載しています。ピックアップされる問題は、本試験と同等の問題数、出題範囲は全範囲からです。ランダム試験で様々な出題パターンに取り組めます。 解答動画で操作方法を確認! わからない問題は解答動画で操作方法を確認できます。解答動画は模擬試験プログラムからだけではなく、FOM出版のホームページからも見ることができます。 スマートフォンやタブレットで解答動画を見ながらパソコンで操作したり、通学・通勤電車の隙間時間にスマートフォンで操作手順を復習したり活用範囲が広がります。 CD/DVDドライブがないパソコンでも安心! CD/DVDドライブが付いていないパソコンをお使いの場合、FOM出版のホームページから模擬試験プログラムをダウンロードしてご利用いただけます。 購入者特典 本書をご購入いただいた方に、次のような特典を用意しています。FOM出版のホームページからダウンロードしてご利用ください。 特典1:便利な学習ツール ①学習スケジュール表  実際の試験日に照準を合わせて計画的に学習を進めることができます。 ②習熟度チェック表  模擬試験プログラムで学習する際にその結果を記録し習熟度を確認できます。 ③出題範囲コマンド一覧表  試験直前の最終チェックに最適なコマンドを一覧で確認できます。 特典2:MOSの概要 MOS(Microsoft Office Specialist)の試験時間、受験料、試験環境、申し込み方法など、試験の概要をまとめています。 特典3:MOS Excel 365&2019の事前学習 出題範囲には含まれていないけれども、MOSの出題範囲の学習の前に、知っておきたいExcelの基本操作をまとめています。 本書P.15のExcelスキルチェックシートで基本操作が習得できているかどうかを確認したあと、スキルに不安がある人は、MOSの学習を始める前に、基本操作を効率的に学習できます。 模擬試験プログラム動作環境 本書に記載されている操作方法や模擬試験プログラムの動作確認は、2020年5月現在のExcel 2019またはMicrosoft 365に基づいて行っています。本書発行後のWindowsやOfficeのアップデートによって機能が更新された場合には、本書の記載のとおりにならない、模擬試験プログラムの採点が正しく行われないなどの不整合が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。 CD-ROMからのインストールに時間がかかる場合は、模擬試験プログラムのダウンロードをお試しください。インストールを早く完了させることができます。 OS: Windows 10 日本語版(32ビット、64ビット) ※ Windows 10 Sモードでは動作しません。 アプリ: Office 2019 日本語版(32ビット、64ビット) Microsoft 365 日本語版(32ビット、64ビット) ※異なるバージョンのOffice(Office 2016、Office 2013など)が同時にインストールされていると、正しく動作しない可能性があります。 CPU: 1GHz以上のプロセッサ メモリ: OSが32ビットの場合:4GB以上 OSが64ビットの場合:8GB以上 グラフィックス表示: 画面解像度 1280×768ピクセル以上 CD-ROMドライブ: 24倍速以上CD-ROMドライブ サウンド: Windows互換サウンドカード(スピーカー必須) ハードディスク: 空き容量1GB以上 <目次> はじめに 本書を使った学習の進め方 本書をご利用いただく前に MOS Excel 365&2019に求められるスキル 1 MOS Excel 365&2019の出題範囲 2 Excelスキルチェックシート 出題範囲1 ワークシートやブックの管理 1-1 ブック内を移動する 1-2 ワークシートやブックの書式を設定する 1-3 オプションと表示をカスタマイズする 1-4 共同作業のためにコンテンツを設定する 1-5 ブックにデータをインポートする 確認問題 出題範囲2 セルやセル範囲のデータの管理 2-1 シートのデータを操作する 2-2 セルやセル範囲の書式を設定する 2-3 名前付き範囲を定義する、参照する 2-4 データを視覚的にまとめる 確認問題 出題範囲3 テーブルとテーブルのデータの管理 3-1 テーブルを作成する、書式設定する 3-2 テーブルを変更する 3-3 テーブルのデータをフィルターする、並べ替える 確認問題 出題範囲4 数式や関数を使用した演算の実行 4-1 参照を追加する 4-2 データを計算する、加工する 4-3 文字列を変更する、書式設定する 確認問題 出題範囲5 グラフの管理 5-1 グラフを作成する 5-2 グラフを変更する 5-3 グラフを書式設定する 確認問題 確認問題 標準解答 出題範囲1 ワークシートやブックの管理 出題範囲2 セルやセル範囲のデータの管理 出題範囲3 テーブルとテーブルのデータの管理 出題範囲4 数式や関数を使用した演算の実行 出題範囲5 グラフの管理 模擬試験プログラムの使い方 1 模擬試験プログラムの起動方法 2 模擬試験プログラムの学習方法 3 模擬試験プログラムの使い方 4 模擬試験プログラムの注意事項 模擬試験 第1回模擬試験 第2回模擬試験 第3回模擬試験 第4回模擬試験 第5回模擬試験 MOS 365&2019攻略ポイント 1 MOS 365&2019の試験形式 2 MOS 365&2019の画面構成と試験環境 3 MOS 365&2019の攻略ポイント 4 試験当日の心構え 困ったときには 索引
¥2,310
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist PowerPoint 365&2019 対策テキスト&問題集
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist PowerPoint 365&2019 対策テキスト&問題集
MOS PowerPoint 365&2019試験の出題範囲を完全分析・網羅したテキストを提供します。 MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。出題範囲の機能の操作方法や押さえておきたいポイントを丁寧に解説しています。 また、模擬試験を繰り返し解くことによって、着実に実力を身に付け、MOS試験合格を目指すことができます。 ※模擬試験プログラムの動作環境は模擬試験プログラム動作環境でご確認ください。 ※本書に関する最新情報については、QAサポートでご確認ください。 この一冊で万全の試験対策! 本書は、出題範囲を網羅した的確な解説で基礎力を養い、本試験を徹底的に分析した模擬試験で実践力を養うことができるテキスト&問題集です。テキスト内には解説以外に学習した内容を復習できる確認問題、添付CD-ROMには本番さながらの模擬試験を収録しています。 出題範囲を100%網羅! 出題範囲の機能すべての解説とLesson(実習)を用意しています。Lessonを解くことで、出題範囲の機能を習得できます。Lessonは操作手順を記載した詳しい解説が付いているので、出題範囲の機能をひとつずつ隈なく確実に学習できます。 PowerPointのスキルをチェックできるチェックシート付き! MOSの出題範囲の学習の前に、PowerPointの基本操作が習得できているかどうかを確認できるチェックシートを収録しています。スキルに不安がある人は、購入者特典の「MOS PowerPoint 365&2019の事前学習」を使って、知っておきたい基本操作を効率的に学習できます。 本試験さながらの模擬試験を体験! 添付のCD-ROMには、MOS 365&2019試験を徹底的に分析したオリジナルの模擬問題5回分を収録した模擬試験プログラムを収録しています。模擬試験を繰り返し行うことで、試験形式に慣れることができるので、本試験で緊張したり焦ったりせず、冷静に落ち着いて試験に臨むことができます。 試験中でも各問題を採点できる自動採点プログラム! 模擬試験には、すべてを自動採点するモードと、1問ずつその場で採点を確認できるモードがあります。1問ずつ採点するモードでは、試験中にその場で採点結果を確認できるので、間違えた問題がすぐにわかります。 効果的な学習ができる再挑戦機能! 不正解だった問題や付箋を付けた問題に再挑戦できる再挑戦モードを搭載しています。苦手な問題に繰り返し再挑戦することで、合格に向けて弱点を徹底的に克服できます。 ランダム試験の搭載でより多くの試験パターンを体験! 第1~5回までの模擬試験問題からランダムに問題をピックアップして出題するランダム試験機能を搭載しています。ピックアップされる問題は、本試験と同等の問題数、出題範囲は全範囲からです。ランダム試験で様々な出題パターンに取り組めます。 解答動画で操作方法を確認! わからない問題は解答動画で操作方法を確認できます。解答動画は模擬試験プログラムからだけではなく、FOM出版のホームページからも見ることができます。 スマートフォンやタブレットで解答動画を見ながらパソコンで操作したり、通学・通勤電車の隙間時間にスマートフォンで操作手順を復習したり活用範囲が広がります。 CD/DVDドライブがないパソコンでも安心! CD/DVDドライブが付いていないパソコンをお使いの場合、FOM出版のホームページから模擬試験プログラムをダウンロードしてご利用いただけます。 購入者特典 本書をご購入いただいた方に、次のような特典を用意しています。FOM出版のホームページからダウンロードしてご利用ください。 特典1:便利な学習ツール ①学習スケジュール表  実際の試験日に照準を合わせて計画的に学習を進めることができます。 ②習熟度チェック表  模擬試験プログラムで学習する際にその結果を記録し習熟度を確認できます。 ③出題範囲コマンド一覧表  試験直前の最終チェックに最適なコマンドを一覧で確認できます。 特典2:MOSの概要 MOS(Microsoft Office Specialist)の試験時間、受験料、試験環境、申し込み方法など、試験の概要をまとめています。 特典3:MOS PowerPoint 365&2019の事前学習 出題範囲には含まれていないけれども、MOSの出題範囲の学習の前に、知っておきたいPowerPointの基本操作をまとめています。 本書P.15のPowerPointスキルチェックシートで基本操作が習得できているかどうかを確認したあと、スキルに不安がある人は、MOSの学習を始める前に、基本操作を効率的に学習できます。 模擬試験プログラム動作環境 本書に記載されている操作方法や模擬試験プログラムの動作確認は、2020年10月現在のPowerPoint 2019またはMicrosoft 365に基づいて行っています。本書発行後のWindowsやOfficeのアップデートによって機能が更新された場合には、本書の記載のとおりにならない、模擬試験プログラムの採点が正しく行われないなどの不整合が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。 CD-ROMからのインストールに時間がかかる場合は、模擬試験プログラムのダウンロードをお試しください。インストールを早く完了させることができます。 OS: Windows 10 日本語版(32ビット、64ビット) ※ Windows 10 Sモードでは動作しません。 アプリ: Office 2019 日本語版(32ビット、64ビット) Microsoft 365 日本語版(32ビット、64ビット) ※異なるバージョンのOffice(Office 2016、Office 2013など)が同時にインストールされていると、正しく動作しない可能性があります。 CPU: 1GHz以上のプロセッサ メモリ: OSが32ビットの場合:4GB OSが64ビットの場合:8GB グラフィックス表示: 画面解像度 1280×768ピクセル以上 CD-ROMドライブ: 24倍速以上CD-ROMドライブ サウンド: Windows互換サウンドカード(スピーカー必須) ハードディスク: 空き容量1GB以上 <目次> はじめに 本書を使った学習の進め方 目次 本書をご利用いただく前に MOS PowerPoint 365&2019に求められるスキル 1 MOS PowerPoint 365&2019の出題範囲 2 PowerPointスキルチェックシート 出題範囲1 プレゼンテーションの管理 1-1 プレゼンテーションの表示やオプションを変更する 1-2 プレゼンテーションの印刷設定を行う 1-3 スライドショーを設定する、実行する 1-4 スライド、配布資料、ノートのマスターを変更する 1-5 共同作業用にプレゼンテーションを準備する 確認問題 出題範囲2 スライドの管理 2-1 スライドを挿入する 2-2 スライドを変更する 2-3 スライドを並べ替える、グループ化する 確認問題 出題範囲3 テキスト、図形、画像の挿入と書式設定 3-1 テキストを書式設定する 3-2 リンクを挿入する 3-3 図を挿入する、書式設定する 3-4 グラフィック要素を挿入する、書式設定する 3-5 スライド上の図形を並べ替える、グループ化する 確認問題 出題範囲4 表、グラフ、SmartArt、3Dモデル、メディアの挿入 4-1 管理する表を挿入する、書式設定する 4-2 グラフを挿入する、変更する 4-3 SmartArtを挿入する、書式設定する 4-4 3Dモデルを挿入する、変更する 4-5 メディアを挿入する、管理する 確認問題 出題範囲5 画面切り替えやアニメーションの適用 5-1 画面切り替えを適用する、設定する 5-2 スライドのコンテンツにアニメーションを設定する 5-3 アニメーションと画面切り替えのタイミングを設定する 確認問題 確認問題 標準解答 出題範囲1 プレゼンテーションの管理 出題範囲2 スライドの管理 出題範囲3 テキスト、図形、画像の挿入と書式設定 出題範囲4 表、グラフ、SmartArt、3Dモデル、メディアの挿入 出題範囲5 画面切り替えやアニメーションの適用 模擬試験プログラムの使い方 1 模擬試験プログラムの起動方法 2 模擬試験プログラムの学習方法 3 模擬試験プログラムの使い方 4 模擬試験プログラムの注意事項 模擬試験 第1回模擬試験 第2回模擬試験 第3回模擬試験 第4回模擬試験 第5回模擬試験 MOS 365&2019攻略ポイント 1 MOS 365&2019の試験形式 2 MOS 365&2019の画面構成と試験環境 3 MOS 365&2019の攻略ポイント 4 試験当日の心構え 困ったときには 索引
¥2,530
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Excel 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Excel 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集
MOS Excel 365&2019 Expert試験の出題範囲を完全分析・網羅したテキストを提供します。 MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。出題範囲の機能の操作方法や押さえておきたいポイントを丁寧に解説しています。 また、模擬試験を繰り返し解くことによって、着実に実力を身に付け、MOS試験合格を目指すことができます。 ※模擬試験プログラムの動作環境は模擬試験プログラム動作環境でご確認ください。 ※本書に関する最新情報については、QAサポートでご確認ください。 この一冊で万全の試験対策! 本書は、出題範囲を網羅した的確な解説で基礎力を養い、本試験を徹底的に分析した模擬試験で実践力を養うことができるテキスト&問題集です。テキスト内には解説以外に学習した内容を復習できる確認問題、添付CD-ROMには本番さながらの模擬試験を収録しています。 出題範囲を100%網羅! 出題範囲の機能すべての解説とLesson(実習)を用意しています。Lessonを解くことで、出題範囲の機能を習得できます。Lessonは操作手順を記載した詳しい解説が付いているので、出題範囲の機能をひとつずつ隈なく確実に学習できます。 Excelのスキルをチェックできるチェックシート付き! 出題範囲の学習の前に、最低限必要とされるExcelのスキルを習得済みかどうか確認できるチェックシートを収録しています。スキルに不安がある人は、「MOS Excel 365&2019対策テキスト&問題集」などFOM出版の書籍を使って、Excelの操作方法を学習したあと、出題範囲の学習を始めてください。 本試験さながらの模擬試験を体験! 添付のCD-ROMには、試験を徹底的に分析したオリジナルの模擬問題5回分を収録した模擬試験プログラムを収録しています。模擬試験を繰り返し行うことで、試験形式に慣れることができるので、本試験で緊張したり焦ったりせず、冷静に落ち着いて試験に臨むことができます。 試験中でも各問題を採点できる自動採点プログラム! 模擬試験には、すべてを自動採点するモードと、1問ずつその場で採点を確認できるモードがあります。1問ずつ採点するモードでは、試験中にその場で採点結果を確認できるので、間違えた問題がすぐにわかります。 効果的な学習ができる再挑戦機能! 不正解だった問題や付箋を付けた問題に再挑戦できる再挑戦モードを搭載しています。苦手な問題に繰り返し再挑戦することで、合格に向けて弱点を徹底的に克服できます。 ランダム試験の搭載でより多くの試験パターンを体験! 第1~5回までの模擬試験問題からランダムに問題をピックアップして出題するランダム試験機能を搭載しています。ピックアップされる問題は、本試験と同等の問題数、出題範囲は全範囲からです。ランダム試験で様々な出題パターンに取り組めます。 購入者特典 本書をご購入いただいた方に、FOM出版のホームページでは次のような特典を用意しています。 特典1:便利な学習ツール ①学習スケジュール表  実際の試験日に照準を合わせて計画的に学習を進めることができます。 ②習熟度チェック表  模擬試験プログラムで学習する際にその結果を記録し習熟度を確認できます。 ③出題範囲コマンド一覧表  試験直前の最終チェックに最適なコマンドを一覧で確認できます。 特典2:MOSの概要 MOS(Microsoft Office Specialist)の試験時間、受験料、試験環境、申し込み方法など、試験の概要をまとめています。 解答動画のWeb視聴 模擬試験プログラムからだけではなく、FOM出版のホームページから解答動画をご覧いただけます。 模擬試験プログラムのダウンロード CD/DVDドライブが付いていないパソコンをお使いの場合でも模擬試験プログラムをダウンロードしてご利用いただけます。 模擬試験プログラム動作環境 本書に記載されている操作方法や模擬試験プログラムの動作確認は、2021年2月現在のExcel 2019またはMicrosoft 365に基づいて行っています。本書発行後のWindowsやOfficeのアップデートによって機能が更新された場合には、本書の記載のとおりにならない、模擬試験プログラムの採点が正しく行われないなどの不整合が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。 CD-ROMからのインストールに時間がかかる場合は、模擬試験プログラムのダウンロードをお試しください。インストールを早く完了させることができます。 OS: Windows 10 日本語版(32ビット、64ビット) ※ Windows 10 Sモードでは動作しません。 アプリ: Office 2019 日本語版(32ビット、64ビット) Microsoft 365 日本語版(32ビット、64ビット) ※異なるバージョンのOffice(Office 2016、Office 2013など)が同時にインストールされていると、正しく動作しない可能性があります。 ※ストアアプリでは、一部の問題で採点できない場合があります。 CPU: 1GHz以上のプロセッサ メモリ: OSが32ビットの場合:4GB OSが64ビットの場合:8GB グラフィックス表示: 画面解像度 1280×768ピクセル以上 CD-ROMドライブ: 24倍速以上CD-ROMドライブ サウンド: Windows互換サウンドカード(スピーカー必須) ハードディスク: 空き容量1GB以上 <目次> はじめに 本書を使った学習の進め方 目次 本書をご利用いただく前に MOS Excel 365&2019 Expertに求められるスキル 1 MOS Excel 365&2019 Expertの出題範囲 2 Excel Expertスキルチェックシート 出題範囲1 ブックのオプションと設定の管理 1-1 ブックを管理する 1-2 共同作業のためにブックを準備する 1-3 言語オプションを使用する、設定する 確認問題 出題範囲2 データの管理と書式設定 2-1 既存のデータを使用してセルに入力する 2-2 データに表示形式や入力規則を適用する 2-3 詳細な条件付き書式やフィルターを適用する 確認問題 出題範囲3 高度な機能を使用した数式およびマクロの作成 3-1 関数で論理演算を行う 3-2 関数を使用してデータを検索する 3-3 高度な日付と時刻の関数を使用する 3-4 データ分析を行う 3-5 数式のトラブルシューティングを行う 3-6 簡単なマクロを作成する、変更する 確認問題 出題範囲4 高度な機能を使用したグラフやテーブルの管理 4-1 高度な機能を使用したグラフを作成する、変更する 4-2 ピボットテーブルを作成する、変更する 4-3 ピボットグラフを作成する、変更する 確認問題 確認問題 標準解答 出題範囲1 ブックのオプションと設定の管理 出題範囲2 データの管理と書式設定 出題範囲3 高度な機能を使用した数式およびマクロの作成 出題範囲4 高度な機能を使用したグラフやテーブルの管理 模擬試験プログラムの使い方 1 模擬試験プログラムの起動方法 2 模擬試験プログラムの学習方法 3 模擬試験プログラムの使い方 4 模擬試験プログラムの注意事項 5 ストアアプリをお使いの場合 模擬試験 第1回模擬試験 第2回模擬試験 第3回模擬試験 第4回模擬試験 第5回模擬試験 MOS 365&2019攻略ポイント 1 MOS 365&2019の試験形式 2 MOS 365&2019の画面構成と試験環境 3 MOS 365&2019の攻略ポイント 4 試験当日の心構え 困ったときには 索引
¥3,410
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Word 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Word 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集
MOS Word 365&2019 Expert試験の出題範囲を完全分析・網羅したテキストを提供します。 MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。出題範囲の機能の操作方法や押さえておきたいポイントを丁寧に解説しています。 また、模擬試験を繰り返し解くことによって、着実に実力を身に付け、MOS試験合格を目指すことができます。 ※模擬試験プログラムの動作環境は模擬試験プログラム動作環境でご確認ください。 ※本書に関する最新情報については、QAサポートでご確認ください。 この一冊で万全の試験対策! 本書は、出題範囲を網羅した的確な解説で基礎力を養い、本試験を徹底的に分析した模擬試験で実践力を養うことができるテキスト&問題集です。テキスト内には解説以外に学習した内容を復習できる確認問題、添付CD-ROMには本番さながらの模擬試験を収録しています。 出題範囲を100%網羅! 出題範囲の機能すべての解説とLesson(実習)を用意しています。Lessonを解くことで、出題範囲の機能を習得できます。Lessonは操作手順を記載した詳しい解説が付いているので、出題範囲の機能をひとつずつ隈なく確実に学習できます。 Wordのスキルをチェックできるチェックシート付き! 出題範囲の学習の前に、最低限必要とされるWordのスキルを習得済みかどうか確認できるチェックシートを収録しています。スキルに不安がある人は、「MOS Word 365&2019対策テキスト&問題集」などFOM出版の書籍を使って、Wordの操作方法を学習したあと、出題範囲の学習を始めてください。 本試験さながらの模擬試験を体験! 添付のCD-ROMには、試験を徹底的に分析したオリジナルの模擬問題5回分を収録した模擬試験プログラムを収録しています。模擬試験を繰り返し行うことで、試験形式に慣れることができるので、本試験で緊張したり焦ったりせず、冷静に落ち着いて試験に臨むことができます。 試験中でも各問題を採点できる自動採点プログラム! 模擬試験には、すべてを自動採点するモードと、1問ずつその場で採点を確認できるモードがあります。1問ずつ採点するモードでは、試験中にその場で採点結果を確認できるので、間違えた問題がすぐにわかります。 効果的な学習ができる再挑戦機能! 不正解だった問題や付箋を付けた問題に再挑戦できる再挑戦モードを搭載しています。苦手な問題に繰り返し再挑戦することで、合格に向けて弱点を徹底的に克服できます。 ランダム試験の搭載でより多くの試験パターンを体験! 第1~5回までの模擬試験問題からランダムに問題をピックアップして出題するランダム試験機能を搭載しています。ピックアップされる問題は、本試験と同等の問題数、出題範囲は全範囲からです。ランダム試験で様々な出題パターンに取り組めます。 購入者特典 本書をご購入いただいた方に、FOM出版のホームページでは次のような特典を用意しています。 特典1:便利な学習ツール ①学習スケジュール表  実際の試験日に照準を合わせて計画的に学習を進めることができます。 ②習熟度チェック表  模擬試験プログラムで学習する際にその結果を記録し習熟度を確認できます。 ③出題範囲コマンド一覧表  試験直前の最終チェックに最適なコマンドを一覧で確認できます。 特典2:MOSの概要 MOS(Microsoft Office Specialist)の試験時間、受験料、試験環境、申し込み方法など、試験の概要をまとめています。 解答動画のWeb視聴 模擬試験プログラムからだけではなく、FOM出版のホームページから解答動画をご覧いただけます。 模擬試験プログラムのダウンロード CD/DVDドライブが付いていないパソコンをお使いの場合でも模擬試験プログラムをダウンロードしてご利用いただけます。 模擬試験プログラム動作環境 本書に記載されている操作方法や模擬試験プログラムの動作確認は、2021年2月現在のWord 2019またはMicrosoft 365に基づいて行っています。本書発行後のWindowsやOfficeのアップデートによって機能が更新された場合には、本書の記載のとおりにならない、模擬試験プログラムの採点が正しく行われないなどの不整合が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。 CD-ROMからのインストールに時間がかかる場合は、模擬試験プログラムのダウンロードをお試しください。インストールを早く完了させることができます。 OS: Windows 10 日本語版(32ビット、64ビット) ※ Windows 10 Sモードでは動作しません。 アプリ: Office 2019 日本語版(32ビット、64ビット) Microsoft 365 日本語版(32ビット、64ビット) ※異なるバージョンのOffice(Office 2016、Office 2013など)が同時にインストールされていると、正しく動作しない可能性があります。 ※ストアアプリでは、一部の問題で採点できない場合があります。 CPU: 1GHz以上のプロセッサ メモリ: OSが32ビットの場合:4GB OSが64ビットの場合:8GB グラフィックス表示: 画面解像度 1280×768ピクセル以上 CD-ROMドライブ: 24倍速以上CD-ROMドライブ サウンド: Windows互換サウンドカード(スピーカー必須) ハードディスク: 空き容量1GB以上 <目次> はじめに 本書を使った学習の進め方 目次 本書をご利用いただく前に MOS Word 365&2019 Expertに求められるスキル 1 MOS Word 365&2019 Expertの出題範囲 2 Word Expertスキルチェックシート 出題範囲1 文書のオプションと設定の管理 1-1 文書とテンプレートを管理する 1-2 共同作業用に文書を準備する 1-3 言語オプションを使用する、設定する 確認問題 出題範囲2 高度な編集機能や書式設定機能の利用 2-1 文書のコンテンツを検索する、置換する、貼り付ける 2-2 段落レイアウトのオプションを設定する 2-3 スタイルを作成する、管理する 確認問題 出題範囲3 ユーザー設定のドキュメント要素の作成 3-1 文書パーツを作成する、変更する 3-2 ユーザー設定のデザイン要素を作成する 3-3 索引を作成する、管理する 3-4 図表一覧を作成する、管理する 確認問題 出題範囲4 高度なWord機能の利用 4-1 フォーム、フィールド、コントロールを管理する 4-2 マクロを作成する、変更する 4-3 差し込み印刷を行う 確認問題 確認問題 標準解答 出題範囲1 文書のオプションと設定の管理 出題範囲2 高度な編集機能や書式設定機能の利用 出題範囲3 ユーザー設定のドキュメント要素の作成 出題範囲4 高度なWord機能の利用 模擬試験プログラムの使い方 1 模擬試験プログラムの起動方法 2 模擬試験プログラムの学習方法 3 模擬試験プログラムの使い方 4 模擬試験プログラムの注意事項 5 ストアアプリをお使いの場合 模擬試験 第1回模擬試験 第2回模擬試験 第3回模擬試験 第4回模擬試験 第5回模擬試験 MOS 365&2019攻略ポイント 1 MOS 365&2019の試験形式 2 MOS 365&2019の画面構成と試験環境 3 MOS 365&2019の攻略ポイント 4 試験当日の心構え 困ったときには 索引
¥3,410
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Access 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集
よくわかるマスター Microsoft Office Specialist Access 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集
MOS 365&2019シリーズ6冊目として、MOS Access 365&2019 Expertの出題範囲を完全分析・網羅したテキストを提供します。 MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。出題範囲の機能の操作方法や押さえておきたいポイントを丁寧に解説しています。 また、模擬試験を繰り返し解くことによって、着実に実力を身に付け、MOS試験合格を目指すことができます。 ※模擬試験プログラムの動作環境は模擬試験プログラム動作環境でご確認ください。 ※本書に関する最新情報については、QAサポートでご確認ください。 MOS Accessの試験レベルについて MOS Accessは、以前のバージョンまでは一般レベルに位置付けられていましたが、MOS 365&2019では上級レベルに位置付けが変わりました。 詳細については、MOS公式サイトをご確認ください。 この一冊で万全の試験対策! 本書は、出題範囲を網羅した的確な解説で基礎力を養い、本試験を徹底的に分析した模擬試験で実践力を養うことができるテキスト&問題集です。テキスト内には解説以外に学習した内容を復習できる確認問題、添付CD-ROMには本番さながらの模擬試験を収録しています。 出題範囲を100%網羅! 出題範囲の機能すべての解説とLesson(実習)を用意しています。Lessonを解くことで、出題範囲の機能を習得できます。Lessonは操作手順を記載した詳しい解説が付いているので、出題範囲の機能をひとつずつ隈なく確実に学習できます。 Accessのスキルをチェックできるチェックシート付き! 出題範囲の学習の前に、最低限必要とされるAccessのスキルを習得済みかどうか確認できるチェックシートを収録しています。スキルに不安がある人は、FOM出版の「よくわかるAccess 2019基礎」や「よくわかるAccess 2019応用」の書籍を使って、Accessの操作方法を学習したあと、出題範囲の学習を始めてください。 本試験さながらの模擬試験を体験! 添付のCD-ROMには、試験を徹底的に分析したオリジナルの模擬問題3回分を収録した模擬試験プログラムを収録しています。模擬試験を繰り返し行うことで、試験形式に慣れることができるので、本試験で緊張したり焦ったりせず、冷静に落ち着いて試験に臨むことができます。 ※MOS 365&2019シリーズのほかの教材と異なり、本書で収録している模擬問題は3回分になります。 試験中でも各問題を採点できる自動採点プログラム! 模擬試験には、すべてを自動採点するモードと、1問ずつその場で採点を確認できるモードがあります。1問ずつ採点するモードでは、試験中にその場で採点結果を確認できるので、間違えた問題がすぐにわかります。 効果的な学習ができる再挑戦機能! 不正解だった問題や付箋を付けた問題に再挑戦できる再挑戦モードを搭載しています。苦手な問題に繰り返し再挑戦することで、合格に向けて弱点を徹底的に克服できます。 ランダム試験の搭載でより多くの試験パターンを体験! 第1~3回までの模擬試験問題からランダムに問題をピックアップして出題するランダム試験機能を搭載しています。ピックアップされる問題は、本試験と同等の問題数、出題範囲は全範囲からです。ランダム試験で様々な出題パターンに取り組めます。 購入者特典 本書をご購入いただいた方に、FOM出版のホームページでは次のような特典を用意しています。 特典1:便利な学習ツール MOS 365&2019の学習に役立つ、次のツールをご用意しています。 ①学習スケジュール表  実際の試験日に照準を合わせて計画的に学習を進めることができます。 ②習熟度チェック表  模擬試験プログラムで学習する際にその結果を記録し習熟度を確認できます。 ③出題範囲コマンド一覧表  試験直前の最終チェックに最適なコマンドを一覧で確認できます。 特典2:MOSの概要 MOS(Microsoft Office Specialist)の試験時間、受験料、試験環境、申し込み方法など、試験の概要をまとめています。 解答動画のWeb視聴 模擬試験プログラムからだけではなく、FOM出版のホームページから解答動画をご覧いただけます。 模擬試験プログラムのダウンロード CD/DVDドライブが付いていないパソコンをお使いの場合でも模擬試験プログラムをダウンロードしてご利用いただけます。 模擬試験プログラム動作環境 本書に記載されている操作方法や模擬試験プログラムの動作確認は、2021年5月現在のAccess 2019またはMicrosoft 365に基づいて行っています。本書発行後のWindowsやOfficeのアップデートによって機能が更新された場合には、本書の記載のとおりにならない、模擬試験プログラムの採点が正しく行われないなどの不整合が生じる可能性があります。あらかじめご了承ください。 CD-ROMからのインストールに時間がかかる場合は、模擬試験プログラムのダウンロードをお試しください。インストールを早く完了させることができます。 OS: Windows 10 日本語版(32ビット、64ビット) ※ Windows 10 Sモードでは動作しません。 アプリ: Office 2019 日本語版(32ビット、64ビット) Microsoft 365 日本語版(32ビット、64ビット) ※異なるバージョンのOffice(Office 2016、Office 2013など)が同時にインストールされていると、正しく動作しない可能性があります。 CPU: 1GHz以上のプロセッサ メモリ: OSが32ビットの場合:4GB OSが64ビットの場合:8GB グラフィックス表示: 画面解像度 1280×768ピクセル以上 CD-ROMドライブ: 24倍速以上CD-ROMドライブ サウンド: Windows互換サウンドカード(スピーカー必須) ハードディスク: 空き容量1GB以上 <目次> はじめに 本書を使った学習の進め方 目次 本書をご利用いただく前に MOS Access 365&2019 Expertに求められるスキル 1 MOS Access 365&2019 Expertの出題範囲 2 Access Expertスキルチェックシート 出題範囲1 データベースの管理 1-1 データベースの構造を変更する 1-2 テーブルのリレーションシップとキーを管理する 1-3 データ印刷する、エクスポートする 確認問題 出題範囲2 テーブルの作成と変更 2-1 テーブルを作成する 2-2 テーブルを管理する 2-3 テーブルのレコードを管理する 2-4 フィールドを作成する、変更する 確認問題 出題範囲3 クエリの作成と変更 3-1 クエリを作成して実行する 3-2 クエリを変更する 確認問題 出題範囲4 レイアウトビューを使ったフォームの変更 4-1 フォームにコントロールを設定する 4-2 フォームを書式設定する 確認問題 出題範囲5 レイアウトビューを使ったレポートの変更 5-1 レポートのコントロールを設定する 5-2 レポートを書式設定する 確認問題 確認問題 標準解答 出題範囲1 データベースの管理 出題範囲2 テーブルの作成と変更 出題範囲3 クエリの作成と変更 出題範囲4 レイアウトビューを使ったフォームの変更 出題範囲5 レイアウトビューを使ったレポートの変更 模擬試験プログラムの使い方 1 模擬試験プログラムの起動方法 2 模擬試験プログラムの学習方法 3 模擬試験プログラムの使い方 4 模擬試験プログラムの注意事項 模擬試験 第1回模擬試験 第2回模擬試験 第3回模擬試験 MOS 365&2019攻略ポイント 1 MOS 365&2019の試験形式 2 MOS 365&2019の画面構成と試験環境 3 MOS 365&2019の攻略ポイント 4 試験当日の心構え 困ったときには 索引
¥3,190
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツビル2階 オープンオフィス243号室
TEL: 03-5449-8333
FAX: 03-5449-2333
E-mail:info@pc3.jp

メールマガジンを受け取る